みちのく砂丘Ⅱ

仕事と関係ないことについて書きます。

ゲーム

マイト・アンド・マジック(ファミコン)

ファミコンの『マイト・アンド・マジック』(1990年)。 中古で1500円と安かったので買ってはみましたが、速攻で挫折しました。 マイト アンド マジック 学習研究社 Amazon なぜか学研の発売なんですよね。 グラフィックとかはファミコン後期らしく頑張って…

ポケットザウルス 十王剣の謎

1987年の、非常にファミコンソフトらしいファミコンソフトです。 当時も今も持っていません。当時雑誌で読んだだけ(コロコロコミックだったかな)でした。 1985年発売の学童向け文房具「ポケットザウルス」シリーズが発祥で、それを(ファミコン人気の高ま…

ブルーフォレスト物語

プレイステーション1のマイナーRPG、『ブルーフォレスト物語』。 何となく買ってみました。 直訳すると「青森物語」。そのままですが。 Amazonレビューはまだ見てないです。自力で見極めてみようかなと。 画面の動きはチープなんですけど、顔グラフィック中…

HOSHIGAMI 沈みゆく蒼き大地

数年前に一度クリアした、『HOSHIGAMI 沈みゆく蒼き大地』のPS版。 DS版と比べてみるか(暇人)ということで、久々に引っ張り出してみました。 HOSHIGAMI(星神)~沈みゆく蒼き大地~ マックスファイブ Amazon 絵柄は圧倒的にこちらのほうが良いです。 あと、…

HOSHIGAMI(DS版)

超難度で有名なク〇ゲーと言われる『HOSHIGAMI』のDSリメイク版を買ってみました。 PS版は絵が良かったのに、リメイク版は中途半端にオタクウケを意識した絵柄になってより悪化した気がする。 ただ、難易度はかなり調整されています。 ホシガミ アークシステ…

サガフロンティア2 その2(北欧史)

『サガフロンティア2』の物語世界(サンダイル)は南が寒くて西が砂漠なのです。 SFC時代のスタンダードである地球型の星(一周すると戻ってくる)を舞台にした作品ではなくて、地球っぽいですが一地域に限定された世界なので、サンダイルの果てには何があ…

ドラゴンクエストⅢ(SFC版)

実はSFC(スーパーファミコン版)を遊んだことがなかったので買ってみました、『ドラゴンクエストⅢ』(1996年)。 遊んでみましたが、アプリ版より断然良いです。 特にグラフィック周りに職人技と言っていいレベルで手間暇がかかってるのがわかります。『ド…

ウイイレ2018 その11 

自宅にある最新ゲーム機が未だにPS3なので、ウイイレ2018を未だに遊んでます。 ウイイレエフェクトなど問題点はないではないですけど、マスターリーグはずっと遊んでられるくらいのクオリティがあります。 (相変わらず難易度は「プロフェッショナル」、やや…

サガフロンティア2(2周目)

買い替え後のPSPで新規に始めてみました。 『サガフロンティア』もまだ途中なんですけどね。久々に2もやってみたいなと思ったので。前の育成データはないのでまた最初から。 アルティメット ヒッツ サガ フロンティア2 スクウェア・エニックス Amazon ゲー…

サガ フロンティア

リメイク版ではなくオリジナル版の『サガ フロンティア』を、ゲームアーカイブスでダウンロードしてみました。 中学時代だか高校時代にアセルス編だけはクリアしましたけど、けっこうヘヴィな難度ですので繰り返す気にはならなかったなあ…。 アルティメット …

無双OROCHI Z

積んでたゲームということで最近始めてみました、『無双OROCHI Z』。 PS3版は中古価格500円以下で非常に安かったのですが、中身は『無双OROCHI』と『無双OROCHI 魔王再臨』の2本分を楽しめるお得ゲームです。 このゲームの楽しいのは武器の融合システムです…

おとなのしくみ(再読)と故・飯野賢治

鈴木みそが、1995年から2001年までの全盛期のファミ通に連載していたゲームルポ漫画「おとなのしくみ」。 久々に再読してみました。 おとなのしくみ (2) (アスペクトコミックス) 作者:鈴木 みそ アスキー Amazon 前にも書きましたけど故・飯野賢治さんのあた…

SIREN

特にすることがない夏ゆえ、ホラーゲームでもやってみるかということで、過去2回序盤で挫折した名作ホラーゲームをゲームアーカイブスで購入してみました。 『SIREN』は異界と化した山奥の村を舞台にしたホラーゲームです。 村の中を徘徊する敵(屍人)を倒…

ワールドヒーローズ パーフェクト

かつてはネオジオまたはネオジオCD専用だった、「ストⅡ」風の対戦格闘アクション『ワールドヒーローズ パーフェクト』(1995年 ADK)がニンテンドーSwitch やスマホアプリでダウンロードできるようになってました。 Switch は持ってませんがスマホ版はダウン…

ドラゴンクエストⅢ(ファミコン版)3周目(ドラクエⅪ等のネタバレあり)

ファミコン版『ドラゴンクエストⅢ』の(社会人になってからの)3周目を遊んでます。 これもまた無心になるには良い。 (以下、『ドラゴンクエストⅪ』等のネタバレあり) 2017年の『ドラゴンクエストⅪ』は良いゲームだけど過去作の遺産に頼り過ぎ、と書いた…

ドラゴンクエストⅤ(SFC版) その11

この前クリアした『ドラゴンクエストⅤ』をまた最初から遊んでます。 他のゲームと交互に遊んでるためかもわかりませんが、我ながらなかなか飽きない。中学時代よりハマってるんじゃないかな。 前にも書きましたが、文字通り王道ストーリーの安心感と、経験値…

夢の次世代機・ドリームキャスト

私の場合はほぼ『センチメンタルグラフティ2』専用機と化してますが、ドリームキャストは遊べば遊ぶほど良く出来たゲーム機だなと思います。 まず、実物を買ってみて思ったのは「意外とコンパクト」ということ。 覇権を争ったプレイステーション2の特に初…

うっでぃぽこ

1987年のファミコンソフト『うっでぃぽこ』。 ちょっと欲しかったので買ってみましたが、あっさり挫折。 何か敵を倒して稼ぐうんぬん以前に稼ぎ方のコツがわからず…。 うっでいぽこ デービーソフト Amazon 攻略動画見たら、見た目の割に高難度なゲームだった…

ラディア戦記 黎明篇

テクモがファミコン時代晩期の1991年11月に発売したアクションRPG『ラディア戦記 黎明篇』です。 (当時、1991年7月に『ファイナルファンタジーⅣ』が発売されていたので、時代はすでにスーパーファミコンに移りつつありました) 前から欲しかったのですがよ…

セレクション 選ばれし者

中堅ゲームメーカーであるケムコが1989年にゲームボーイで発売したRPG『セレクション 選ばれし者』。 当時はゲームボーイのゲームは、携帯ゲーム機にふさわしいアクションとかパズルとか軽量級のものがほとんどでした、貴重なRPGジャンルとしてゲーム雑誌等…

ライブ・ア・ライブ その3

スーパーファミコンソフト『ライブ・ア・ライブ』のリメイク版が7月に発売されるんですね。 これもFF6やMOTHER2と同じ1994年…。スーパーファミコン全盛期ですね。 たぶん一番ネタバレから遠いであろう、現代編のショートトレーラー。 『ライブアライブ』現代…

MOTHER2

1994年の任天堂のゲーム『MOTHER2』。 『ドラゴンクエストⅤ』のように昔に遊んだスーパーファミコンのゲームは大人買いして再プレイしていたのですが…、これは本当に当時以来ずっと遊んでなかったので28年ぶりに遊んでみました(ファミコンのほうは二度ほど…

ドラゴンクエストⅤ(SFC版) その10

前回、ラスボス戦で挫折してましたが再チャレンジでクリア。 ラスボスはまたもや強パターンでしたが、今回はしっかりと対策して臨んだのでクリアできました。 何となくですけど、○○○○○○戦の最初で、敵のお供を2体とも残したままで本体を倒すと強パターンに…

ドラゴンクエストⅤ(SFC版) その9

スーパーファミコン版『ドラゴンクエストⅤ』途中で一人旅主義を放棄しましたが、中盤の山場、デモンズタワーは1人で突破したほうが速いという意外な事実に気づきました。 ベホマ、スカラ、マホキテ、あとはやいばのブーメランがあれば何とかなりますね。1…

ドラゴンクエストⅤ(SFC版) その8

前回記事を書いた後1回クリアしたので、ここ数年で少なくとも3回目くらいにはなりますが、遊び直しています。 普通に遊ぶだけでも飽き足らなくなってきたので、今度は「なるべく人間だけでクリアする」という感じで遊んでます。 ガチガチのやり込みではな…

ドラゴンクエストⅦ(PS版)

1999年発売のプレイステーション版『ドラゴンクエストⅦ』。 大学時代に遊び込んだ思い出の作品です。 ドラクエシリーズとしては賛否分かれますが(長い、暗い、難しい、の三拍子揃っています)、個人的にはドラクエシリーズの中でも一、二を争うくらい好きで…

ウルティマ 聖者への道(クリア)

ファミコン版ウルティマ4こと『ウルティマ 聖者への道』クリアしました。 いろんなゲームをつまみ食い状態でしたが久々に正面からクリアできたので良かった。 攻略サイトなしでは到底無理ですが、攻略サイトで事前に調べておくと難度が大幅に下がり、程よい…

ワールドサッカーウイニングイレブン2014(PSP)

仕事が泥のように堆積していてきびしいわけですが(関係各方面すみません)、気晴らしということでお見逃しください。 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 - PSP コナミデジタルエンタテインメント Amazon この頃はまだ「ウイイレエフェクト」(過去…

ウルティマ 聖者への道

連休中に買ったソフトをもう1つ。 ファミコンソフト『ウルティマ 聖者への道』。 オリジナル版はパソコンの「ウルティマ4」です。 ファミコンでは『ウルティマ』シリーズの2作目にあたりますので、よく「ウルティマ2 聖者への道」と呼ばれてしまっていま…

THE 営業道_RTA(動画)

前の記事(朱子学)の「社畜」精神で思い出したけど、ニコニコ動画にあったこのRTA動画は割と好きでした。2008年にジョルダンから発売された「THE 営業道」のRTA(リアルタイムアタック)動画。 ニコニコでは有名なbiim兄貴系なので嫌いな人は注意ですが。 …