みちのく砂丘Ⅱ

仕事と関係ないことについて書きます。

日常

久々の出張(2021.3)

先週は新幹線で県外に日帰り出張、今週は、世の中が本格的にコロナ禍になって以来、初めての県外かつ泊まりの出張です。この時期に宮城県から出ていくと、行き先の人のほうがむしろ怖いでしょうね。 地元の飲食店とか入ってみたいですけど、少なくとも飲み屋…

コロナウイルス禍 その44(ワクチンは打ちたくない)

コロナウイルスのワクチン、けっこう副作用とかありそうなんで、今のところ打ちたくはないですね。 正直、現状では見切り発車で人〇実験してるような感が否めない。 オリンピックはもう無理ですよね。 というか無理やり開催しても来ない選手も多そうだし、外…

コロナウイルス禍 その43

減ってないどころかリバウンドしてるけど、これは自治体首長とかテレビマスコミも大概悪いと思いますけどね。 気が緩んでます。自戒を込めて。 全然、警戒を呼び掛けてないし。 ・潜伏期間は最大2週間 ・ウイルスは人じゃなくて物の表面にも相当期間残る ・…

コロナウイルス禍 その42(勝山館休業へ)

実は東京中心に、感染者数そんなに減ってないんですよね。 経路を追うのを止めてしまってるから、検出数もかつてより少ないはずなんですが。 橋本聖子が会長には相応しくないとは思いますが、そればっかり報道してる場合でもないと思うんですけど(ぶっちゃ…

余震続く(2021.2.15)

たまにビミョーに揺れてるんですよねー…。 余震が続いてるような、ヤな感じだな。 この感覚もほぼ10年ぶりか。 あの後しばらく、全然揺れてないのに揺れてるように錯覚すること多かったので。 前震じゃなきゃいいんですけどね、ほんとに。 3.11の前もちょっ…

深夜の震度6【2021.2.13】

この震災10年でいろいろ回顧してしまう時期に、久々に大きな地震でした。 揺れが始まった瞬間、「これ、また震災クラスの来たかー」と思いましたね。 10年ぶりに「建物崩れて死ぬかも」と思いました。 まあ、揺れは震災よりは弱かったですし、また、短かった…

スーパーファミコンのコントローラー

実機のスーパーファミコンで久々に『ストリートファイターⅡターボ』のような格闘アクションを遊びたいなと思ったのですが、自宅のスーパーファミコンのコントローラーの十字ボタンが、特に左上方向に入らなくなっていたのです。 ボタンを押しても反応しない…

大先輩の方(2021.2)

きょう、先月に続いて、職場の大先輩の方の訃報に接しました。 正直、ショックではあるけど、まだ現実味がないです。 2か月くらい前に小さな会議でお会いしたのが最後だったのですが、お元気そうでしたし、こんな早いお別れになるとは思ってなかったので。 …

大先輩の方

職場の大先輩の方の訃報に接しました。 年代的にかなり離れていて、そんなにお話しする機会があったわけではなかったですが。何かの会議だったかの時に、お褒めの言葉をいただいた時は正直うれしかったですね。 僕が「社員証」的なものをいただいたのも、そ…

この冬はひときわ寒い

めちゃくちゃ寒いですね…。 昨日のTBSのNキャスで「雪中キャンプが流行り」みたいな特集やってたけど、本当に流行ってるんだろうか。 そりで荷物引いてる通行人が撮影されてましたけど、キャンパーじゃなくて近所にお住いの人だったりしないですかね…。この…

コロナウイルス禍 その41(東京2447人)

東京の感染者2447人というと多い感じですが、まあ実際もっといますよね。 2447人が全員1人にも感染させてないなんてことはあり得ませんから。 とりあえず東京の、仕事関係の方々からかかってくる電話が最近、携帯電話が増えてるような気がします。 テレワー…

2021年の始まり

あけましておめでとうございます、 文字通りの寝正月を過ごしてました。 30日くらいに、雪中行軍(と言っても普通の街並みですがちょっと高い場所にある)的な仕事で長時間にわたり雪道を歩いたせいかどうかわかりませんが、年始からいきなり風邪っぽかった…

コロナウイルス禍 その40(2020年大晦日)

今年はコロナのせいでほとんどイベントがなかったから、えらく時の流れが速いように感じました。 このブログでは最初に「コロナ」のことを書いてるのは2月16日です。 2月16日の記事 コロナウイルスの脅威 - みちのく砂丘Ⅱ その後、ここまで続くとは思ってな…

コロナウイルス禍 その39

街中の人手はちょっと減ってるような気はします。 料理店とかも会食する姿はあまりないように思います。 プライベートは皆さんけっこう抑制してると思うんですよね。とはいえ未だに自覚も薄く会社の忘年会っぽいことやってる人たちがいるのが曲者ですけどね…

コロナウイルス禍 その38(宮城が少なくなったのは)

宮城県の感染者数が少し減ったようだけど全然油断できないですね。 ほかの県もそうなのかもしれないけど、コロナの相談ダイヤルはコロナっぽい症状の一部が出てるだけじゃダメで、「症状ほぼ全部出てる+感染者との濃厚接触有り」という、ゲームの隠し最強武…

コロナウイルス禍 その37

世は「忘年会狩り」の様相を呈してますが。 まあ、感染状況が相当悪化してるので、ある程度仕方ないと思いますね。 首相も忘年会しませんと言うのであれば、江戸以来なのか戦時以来なのかはともかく、上に倣えの気質が根強く残ってる日本人には効きますから…

コロナウイルス禍 その36

…最近はまた、ほとんど人混みエリアには近寄ってないです。 よっぽど必要な時だけですね。 まあ政府が無策なのは確定ですね。 「ガースーです」で反感買ったから、やってる感を出すためにGo to の一時停止って、理念も何もないというか、コロナ感染拡大の「…

とんかつ大町 

偶然、ちょっと近くに寄る用事があったんで、仙台の伝統ある「とんかつ大町」八木山店に寄ってきました。 普段、八木山ってあまり行かないのですが。 特製カツ丼は予想以上に美味しかった…。 今年で移転予定らしいですね。 なかなか行く機会はないけど、また…

コロナウイルス禍 その35

週末の夕方ですが、仙台駅近くの飲食店はだいたい割とガラガラでした。 宮城県民はなかなか堅実のようで良いことです。 飲食店は辛いだろうけど、恨むならGo to で人々を油断させた政府を恨んでくれという感じですね。気温が下がった頃から感染者数が増えは…

コロナウイルス禍 その34(Go to 見直し)

けっきょくGo to トラベルとGo to イートが原因で感染拡大。 よく言われている通り、直接的な因果関係はないとしても、気を緩めさせたという意味できわめて罪深いと思います。 感染拡大地域へのGo to を停止、とか言われると、「いや、まんべんなく感染拡大…

コロナウイルス禍 その34

この時期に消毒も置かず、席間隔も開けず、アクリル板も置かず、狭い空間に客を密に詰め込んで、客が去った後の消毒もしてない店には、あんまり行く気にはならないです。 その辺ちゃんとしてる店には、気休め程度だとしても、まあ、行こうかなという気になり…

コロナウイルス禍 その33

東京の感染者数はもう全く報道されてないんですが、かなり危険な水準になってますよね。 1人がさらに何人にも感染させるとすると、暗数はかなり多いはずです。 見て見ぬふりはもうできないレベルに達してるんですが、政府は無策。 というか、敢えて無策なん…

コロナウイルス禍 その32

何か一日当たりの東京&大阪の感染者数がマスコミレベルですらそんなに報道されなくなってることに闇を感じますね。 かろうじて自分の県の感染者数がローカルでわかるくらい。 元TOKIOの誰が捕まろうが水泳選手が不倫しようが、ちょっと興味はひかれるけど、…

コロナウイルス禍 その31

報道されなくなってるだけで、さりげなく感染拡大してます。 特に宮城県。結構増えてます。 GO TO トラベルも悪かったと思いますし、地元の飲食店、特に居酒屋系に密集して会食する人がいすぎる気がする。 あと、よく超今さらですが、ここにきてようやく、ク…

深夜の雷雨

何か急に遠くからゴオォォォ…という爆発音?みたいなのが聴こえたので、地震?と思ったら深夜の雷雨でした。 今も外でビカビカ光ってます。 今日、割と晴れてたのになあ。 やっぱり地球は温暖化してるんですかね。 あと何十億年か経つと太陽の活動が弱くなっ…

徳島そごうと沖浜

徳島そごうが閉店したんですね。行ったことありますね…。 周りの木々が東北よりも南国風で、船に乗れる川も近くにあって、暑いけど良い場所だなあと思ってましたけど。ついでに、夜、暇潰しにブックオフ沖浜店まで散歩したような記憶が。 徳島駅前からGoogle…

コロナウイルス禍 その30

マスク転売解禁するそうで、そのせいか、また店頭からマスクが消えつつありますね…。 いや、生産ラインが確保できて十分な生産流通があればともかく、ない中で不意に転売OKにしたらまた不足するの当たり前だと思うんですけど…。 この前までマスク暴落で、…

コロナウイルス禍 その29

緊急事態宣言で感染者数減ってた時は、ドヤ顔でオリンピックへの思いを語ってたり、ドヤ顔でブルーインパルスを飛ばしてみせたりしてた政府のお歴々ですが…。 あれ、完全にフラグでしたよね。 前にも、というかコロナウイルス禍の始まりくらいに書いた気がす…

続・県内宿泊

明日は仕事…。 しかし連休で夜更かししてたせいで朝きちんと起きる自信がなかったので、前日入りしてみました。 6月末に続いて二度目の県内宿泊です。 前とは別の街ですが、いつもは日帰りしてるので、なかなか新鮮な気分です。やはり Go to キャンペーンが…

コロナウイルス禍 その28(Go to の4連休)

連休の人出が全然増えてない気はしますね。 まあそれでいいんですが。 Go to キャンペーンって、要は「オリンピックだったはずの期間中、多少の犠牲(感染者)を出しても観光中心に経済需要を喚起しよう」ってことですからね。 そんなことは私が言わなくても…