みちのく砂丘Ⅱ

仕事と関係ないことについて書きます。

コロナウイルス禍 その63(東京五輪の一部有観客)

東京も北海道も無観客だというのに、宮城と福島は有観客でやるんですね…。(追記:福島は無観客判断したというニュースが午後にありました。)

 

上限1万人とかいうけど、人口規模200万人の県で1万人受け入れって考えると、キャパシティとの対比では結構な人数になるのかなと。

 

一般の人からすれば純粋にスポーツを観戦したい!ってところなんでしょうけど、県知事的には、東京も北海道も無観客だから、内外問わず観客は宮城に集中する、その行き来で(東京と北海道に流れる予定だった分まで棚ぼたで)地元にかなりの経済効果を見込むことができるし、復興五輪の体裁も保てるしでウッシシ(古いか)という感じでしょうか。

宮城版 Go to で失敗した知事が、汚名を払拭するためにか必死なんでしょうね。

 

ただ宮城県もまた感染がリバウンドしてるんですよ。

加美町の学校でデルタ株のクラスター発生したとかニュースになってたけど、子どもは自分では移動しないので、当然ながら大人がどっかから持ち込んできたわけですよね。

 

加美町は…、もし県外の読者の方がいたらグーグルマップででも見てみていただきたいんですけど、宮城県北部にある、鉄道駅もない、そんなに人口密度の高くないはずの町です。今までクラスターになってたのは仙台と県南が多かったし、加美でクラスター発生というニュースはなかったはず。

その加美町でデルタ株のクラスターが発生したということはおそらく仙台か、(新幹線駅のある)古川由来なんだろうし、数字に表れてないだけで状況はけっこう深刻なんじゃないかなと思います。

 

宮城スタジアムのある利府とは離れてるけどー…。

何かあと2週間くらいで結構状況変わってるんじゃないの、とは思います。

一番心配なのは、緊急事態宣言を出したくないがための相変わらずの検査数絞りで暗数だけが増えていく事態です。

期間中は、仙台駅前にはあんまり近寄れないなーという感じです。