2019-07-31 かんぽ不正 時事 長い目で経営を見れば、厳しいノルマはかえって良くないこともあると思うわけで…。 まるで競争心のない職場に最低限の競争意識を生み出すにはありかもしれませんが。 経営を、腕立て伏せを朝練で何十回、みたいな部活動と勘違いしてると…。 まあ親方日の丸の感覚でやってきたぬるま湯的な人がいきなり中途半端に営利を気にし出すと、えてしてそうなるかな。 でも逆に民間人校長とかも、失敗例多いですね。 自分のやり方を疑わなくなると何でもダメか。自戒を込めてですが。