J-POP
ミュージシャンと芸人の混成バンド、ジェニーハイの新曲です。 2023年3月23日配信。 ジェニーハイ ‐ モンスター feat.yama (公式動画) www.youtube.com ラストのピアノだけクラシックな感じですね。
東京発、バイリンガルのシンガーだそうです。 英語が上手いので、最初外国のシンガーだと思ってました。 Sarina ‐ Sometimes I Wanna Cry :( (公式動画) www.youtube.com 何か最近は英語教育が早期からあるせいかわかりませんが、若い人のほうが基本英語は…
YOASOBI の新曲です。 2023年3月11日配信。 YOASOBI ‐ アドベンチャー (公式動画) www.youtube.com ヘンに解釈を要する難しいMVよりは、こういうシンプルな演出が良いですね。
禁断の多数決の2012年の曲です。 この頃はちゃんと曲作ってますね。 禁断の多数決 ‐ とけるんです (公式動画) www.youtube.com 地下アイドルっぽい雰囲気の女子が前面に出ることが多い同ユニットのMVの中では珍しく、かなり抽象的で幻想的な感じです。
最近では、ヒット曲もあって有名になった「あの」さんですが、2015年はこんなマイナー仕事もやっていたということで。2015年配信のMVです。 共演者にはいわゆるセクシー女優の方も。 禁断の多数決 ‐ Kiss feat.あの (ゆるめるモ!) (公式動画) www.youtu…
全方位土下座ってくらいに久々に仕事が…。 すみません(ここで謝ってどうするのか)。 都内某所 ‐ ハバナイスデーイ (公式動画) www.youtube.com 「水曜日のダウンタウン」もクロちゃん(芸人?)もテレビで見たことはないんですけど、そちら関連の歌だそ…
このブログでは3回目の記事になります、早稲田大学出身バンド Laura day romance の2020年6月12日配信の曲。 lookback&kicks ‐ lookback&kicks (公式動画) www.youtube.com 当時はたしかコロナ初期で、緊急事態宣言とかのシーズンでした。 その中でのこう…
豪華キャストなMV。 しかし曲は素朴という。 マカロニえんぴつ ‐ リンジュー・ラヴ (公式動画) www.youtube.com 広末涼子、熟年なのに今でも超美人なのはすごい。
15MUSの2020年10月7日配信の曲。 コロナ初年度のMVゆえか歌詞と相まって街が閑散としてる気がします。 緊急事態宣言の頃なんかは本当にどこも無人だったからなあ…。 15MUS ‐ もういない (公式動画) www.youtube.com 歌詞は暗めですが何かリラックスできる…
Salyu、昔アルバム買ったような気がします。 久々に見た気がする。 Salyu × haruka nakamura ‐ 星のクズ α (公式動画) www.youtube.com ちょっと癒し系ですね。
4年くらい前の職場の会報に、その昔に聴いていた曲名を幾つか書いたのですが、この曲名だけは元ネタがわからない人が多かったようです。 似た名前の有名曲が多いですからね。 MY LITTLE LOVER ‐ ロンリーハート (公式動画) www.youtube.com MY LITTLE LOVER…
15MUSの、比較的最近の曲です。 2022年11月6日配信。 15MUS ‐ 星空が見えるなら (公式動画) www.youtube.com 冬らしい、静かな曲調です。
早稲田大学出身のLaura day romance 、2019年6月6日配信の曲です。 季節的には夏の曲ではありますが。 Laura day romance ‐ sad number (公式動画) www.youtube.com そんなにインパクトの強いバンドではないですけど(失礼)、2000年前後の曲っぽさが良い…
Chilli Beans. の新曲、2021年12月15日配信です。 冬とクリスマスをテーマにした曲。 Chilli Beans. ‐ daylight (公式動画) www.youtube.com あっという間に12月下旬ですね。 時の流れが速い…。
早稲田大学の音楽サークル出身のバンドのようです、Laura day romance。 ちょっとスピッツっぽいイントロだなと思いました。 2021年5月12日の曲。 Laura day romance ‐ fever (公式動画) www.youtube.com 再生回数はまだ少なく、良くも悪くも商売っ気がな…
2020年に東京で結成されたレトロリロンというバンドの新曲のようです。 レミオロメンと名前は似てますが別物ですね。 レトロリロン ‐ 深夜6時 (公式動画) www.youtube.com 曲名的には、徹夜した翌朝ってことですかね。 メインテーマとは関係ないけど都会の…
「あの」さんは地下アイドルみたいな存在かなと思ってましたが、いつの間にかステップアップしてたようです。 アニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマのようです。 ano ‐ 「ちゅ、多様性。」 (公式動画) www.youtube.com サビの英訳が非常にオシャ…
MO MOMA の旧曲です。 2019年6月4日配信。MVではなく曲のみです。 MO MOMA ‐ Nights Wave Comes (公式動画) www.youtube.com 再生回数は少ないですが、エレクトリックで深遠な感じが良いなと。
Perfume の「Spending all my time」の「踊ってみた」動画をいくつか見ましたが、このグループのダンスが一番気に入りました。 直線と曲線が入り混じった手の動きが最も良く表現されていると思います。 特にのっち役の人がすごい。見た目も表情の雰囲気も似…
MO MOMA の新曲です。 2022年11月2日配信。 MO MOMA ‐ Point (公式動画) www.youtube.com 間奏にいろいろな音が混ぜ込んである曲です。
MY LITTLE LOVER の1stアルバムのタイトル曲にしてトリを飾る曲です。 シングルになっていないのが信じられないくらいの名曲です。 Mr.Children の「Over」といい、小林武史プロデュースのアルバムはそういう趣向があるんでしょうかね。 MY LITTLE LOVER ‐ e…
MY LITTLE LOVER の「未来ボリビア」という曲は、2001年のアルバム「Topics」収録のアルバム曲です。 マイナーなのでファン以外は知らないんじゃないかな。 My Little Lover ‐ 未来ボリビア (公式動画) www.youtube.com 前にもどこかで書いたんですが、い…
ハシシ(黒い蝶のトレーナーの人)が大麻取締法違反で処分受けてから活動停止していたHIP-HOPユニット「電波少女」(名前に反して、けっこういかつい男性ユニットです)ですが、復活してたんですね。 電波少女 ‐ The Brave Fxxkin’ Pop (公式動画) www.you…
オンライン中心の4人組バンドMO MOMA(モーモーマ)の9月28日配信の新曲です。 MO MOMA ‐ Game (公式動画) www.youtube.com あんまり評価数は多くないですが良いと思いました。
2代目がだいぶ定着した、水曜日のカンパネラの「バッキンガム」のTHE FIRST TAKE版です。 水曜日のカンパネラ ‐ バッキンガム / THE FIRST TAKE (公式動画) www.youtube.com 「水曜日のカンパネラ」は編集なしのボーカルってどうなんだろうと思ってたので…
the shes gone の2018年5月12日配信の曲です。 最初「ゲスの極み乙女。」の人と声質が似てるなあと思いました。 the shes gone ‐ 想いあい (公式動画) www.youtube.com 歌詞からするに「想いあい」と「重い愛」をかけてるみたいですね。
パスピエの2015年の曲です。 一応調べてみましたが”Auto-generated by YouTube”とある動画も、権利者に収益が入る公式動画のようです。 パスピエ ‐ Love is Gold (公式動画) www.youtube.com 演奏時間2分とかなり短い曲ですが、何となくサビが好きです。
横浜出身のトラックメイカー、15MUS(フィフティーンマス)の、割と最近の曲です。 15MUS ‐ 変わらないで (公式動画) www.youtube.com 映像的に、上京または帰郷の曲なのかなと。
たぶん割と最近活動開始したと思われる3人組のインディーズバンドです。 アフターアワーズ ‐ どうでもいいことばかり (公式動画) www.youtube.com たまにはこういうゆったりした時間も過ごしてみたい(無理か)。
90年代後半のバンド、スーパーカーの公式MVがアップされ始めてました。 メジャーではなかったですけど間違いなく隠れた人気はあった。 SUPERCAR ‐ cream soda (公式動画) www.youtube.com 当時は、そんなには聴いてなかったのです。 ジャケットがオシャレ…