これも一発ネタ動画ですが、発想が良い。
忘れられてると思うので念のため解説すると、ときに政府と対立することも期待される検察にあって常に政権寄りのエリートだった検事長ですね。この検事長自身が何か問題を起こしたというより、某首相が検察の定年を延長してまで検事総長に就けようとした、政権による司法への人事介入が問題だったわけです。
賭け麻雀スキャンダルで対面を失い辞職。
上にも書きましたがこの人自身の問題じゃないんですよね。政権寄りのエリートだけを出世させる仕組みを作ろうとした政府の問題。
ほんとにひどかったです。動画は面白いけど。