ネットが復旧したところで、日付が変わる前に。
第1回(洋楽のみ)
洋楽個人的ランキング2011 - みちのく砂丘Retrospective
第2回
みちのく砂丘的動画ランキング2012 - みちのく砂丘Retrospective
第3回
みちのく砂丘的動画ランキング2013 - みちのく砂丘Retrospective
第4回(昨年)
みちのく砂丘的動画ランキング2014 - みちのく砂丘Retrospective
動画ランキングと銘打ってますけど、個人的ベスト10と言った方がいいんでしょうね。まあ、もう5回目だし。それに今から名前変えてもいつまでやるかわかりませんからね。
選考基準はお気に入り順・繰り返し視聴した回数が多い順です。ただ、Youtubeの高評価の数とか、客観的な指標も、多少は気にしながら決めてます。
あくまで今年(昨年9/13~)記事にした動画と言うことで、古いのも混じってます。
今年は、新ブログで紹介したものと旧ブログで紹介したものが混在してるので、元記事へのリンクは貼りませんが、ご了承ください。
それでは10位から1位までの10動画と、番外1つです。
暇つぶしにでも、どうぞ。
10位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=U-nSZkBSvXI
ちょっと冬っぽい爽やかさというか。こういうのも良いと思いました。
9位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=NDEl77WMY8Q
アクは強いけど、これはこれでカッコいいと思う。
8位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=n18uwNQR-RA
相変わらずなんですけど、こういうのはやっぱり好きです。楽しそう。
7位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Z6FPJOgfCkc
全盛期は過ぎた後の曲ですけどやっぱり凄いと思います。最後の輝き、って感じがするのが少し寂しいけど。
6位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=WbKu4Xx0_Us
音の作りも映像もユニークで、良いと思う。微妙に気だるげなのがポイントですね。
5位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=yz8G_J-C8bg
可愛い感じを敢えて出さず、独自のカッコよさを追求してるところが良かったです。
4位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Ch_QNKur4LU
既存の有名な曲&MVの要素があることと、全体的な演技過剰で評価は分かれるかもしれません。でも個人的にはかなり気に入りました。
番外
https://www.youtube.com/watch?v=XrBY_biRvPY
元ネタのストーリーを知っていれば、とても感動できる非公式MADです。ニコニコ動画なら、同じ動画がもう少しマシな画質で見られると思います。
3位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=i4fS3_77L-k
ややマイナーですけど、良い曲とMVだと思いました。特に歌詞が青春してて良い。
2位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=PCp2iXA1uLE
MVのセンスはずば抜けてると思いました。これが公開されて以降、類似のMVが増えたと思う。ただ、どうしてもこのMVは超えられていないような気はしますね。
1位
(公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=IDAlZ7PDMDU
インパクトの強いMVが目立ちますけど、実は、曲もかなり良い。明るく前向きな気持ちにさせてくれる名曲&名MVだと思います。
というわけで、個人的ベスト10動画+番外でした。
来年ものんきにこういう企画ができるといいなあ。
このブログもおかげさまで、旧からの通算で5周年となりました。今後ともよろしくお願いいたします 。