2008年のゲームです。当時遊んで、その後売却してしまったのですが、思い返せば良いゲームだったなあということで中古200円くらいで再購入してみました。
47都道府県の番長が全員、偶然にも、郷都(京都)に修学旅行に来ているという設定。
全国番長ナンバーワンを決めるため、一週間の熱いバトルが始まる…。
ツッコミどころはあると思いますが、まあそこはゲームということで。
自分(主人公)の出身県は自由に選べます。
他県の番長を倒すとその番長の必殺技を習得することができ、仲間にすることもできます(女神転生でいう「属性」があり、善の番長と悪の番長がいるので、生き方が違うと仲間にならないようです)。
個人的に喧嘩番長シリーズの中でもこの「3」が好きです。
地元の制覇が目標になる他の作品と違って、全国制覇が目標で、修学旅行先という楽し気な雰囲気が結構気に入ってます。
時間制限が厳しいので、うかうかしてると会えずじまいで終わる番長がいるのが玉に瑕かな。
まあ、全員倒して真エンディングを見ようとか思わない限り、けっこう緩く遊べます。
あと、敵と出会ったときにタンカを切るのですが(時間内に言葉を繋げていく)、この言葉の組み合わせ次第で、例えば、正しくは「俺の」「力に」「ひれ伏しな」となるところ、「俺の」「歌声に」「ひれ伏しな」と一カ所だけ変えてみると、ご丁寧に敵がツッコミをした後に奇襲してきます(二か所以上間違えるとツッコミ無し)。
成功すれば先制、失敗すれば奇襲食らいますが、ツッコミのセリフもきちんと作られててけっこう面白いので、わざと間違えてみたり。
そういう細かい遊び心が利いているのが良い。
もう発売から12年目だけど、リメイクしないかなあ…。