みちのく砂丘Ⅱ

仕事と関係ないことについて書きます。

ウルティマ 聖者への道

連休中に買ったソフトをもう1つ。

ファミコンソフト『ウルティマ 聖者への道』。

 

オリジナル版はパソコンの「ウルティマ4」です。

ファミコンでは『ウルティマ』シリーズの2作目にあたりますので、よく「ウルティマ2 聖者への道」と呼ばれてしまっていますが、これは正確ではない。

 

ウルティマ1とウルティマ2は80年代のドラクエより古いパソコンゲームで、家庭用移植は無し。

以下、ウルティマ9までまとめると

ウルティマ3  → ファミコン1作目「ウルティマ 恐怖のエクソダス」

ウルティマ4  → ファミコン2作目「ウルティマ 聖者への道」

ウルティマ5  家庭用移植無し

ウルティマ6  → スーパーファミコン「ウルティマ6」

ウルティマ外伝 黒騎士の陰謀 → スーパーファミコン「ウルティマ外伝 黒騎士の陰謀」

ウルティマ7  → スーパーファミコン「ウルティマ7」

ウルティマ8  家庭用移植無し

ウルティマ9  家庭用移植無し

 

このような関係です。ちょっと前に紹介したゲームボーイの『ウルティマ 失われたルーン』は移植ではなくゲームボーイのオリジナル作品で第2作まで出ています。

 

前置きが長くなりましたが、つまりこれは「ウルティマ4」の移植ゲームです。

ただ、移植に当たって、ファミコンを遊ぶ層(主に当時の小学生)を意識して、かなり甘口にアレンジがされているそうです。

これは、前作「ウルティマ3」の移植である「ウルティマ 恐怖のエクソダス」がそのまま移植で微妙ゲー扱いされた反省もあったようです。

 

ゲーム画面。

 

 

たしかに戦闘バランスはかなり甘口で、そうそう全滅しません。

ただ、そのほかは随所に投げっぱなしなのはさすがの「洋ゲー」(アメリカ・ヨーロッパ製の西洋ゲームを一括して「洋ゲー」と呼ぶ、ゲーム用語です)。

和製ゲームみたいにいろいろ丁寧には教えてくれません(セーブ時の宿屋の説明だけはやけに丁寧ですが)。

上の画面も、ノーヒントで広大な大陸をさまよい、かといって敵も弱いのでなかなか全滅せず、なんとか村を探し当てた図です。

 

「聖者への道」という名前のとおり、本作は、ダンジョン攻略もしますが、最終目標は「優しさ」「勇敢さ」「献身」「謙虚さ」「公平さ」「誠実さ」「名誉」「清らかさ」という8つの徳行を積み重ねてアバタール(聖者)になることなのです。

ただ、今のところ攻略サイトなしにはクリア不可能な気がしてます。

例えば街中にいる物乞いにお金を渡すと、たぶん「優しさ」が増えるのですが、渡す金額は自由に選べます。また酒場のマスターにチップをはずむと情報を教えてくれることがありますが、これも金額は選べます。

金欠になりがちな冒険の旅で幾ら渡そう、とか難しいですよね。

そんなわけで攻略サイトや攻略動画を見ながらぼちぼち進めてます。